マチュピチュ遺跡の背後にワイナピチュ峰がそびえているのは写真でよく見ます。しかし、マチュピチュ峰という山があるのはあまり知られていません。実は、マチュピチュ峰はマチュピチュ遺跡を挟んでワイナピチュ峰の反対側にあり写真に写ることもあまりない山なのです。以前は自由に登れたワイナピチュは登山人気が高くて、ハイシーズンには1か月前に入山チケットの予約が必要とのことですが、マチュピチュ峰はあまり知られていないため、直前でも登山チケットが入手できるそうです。今回はこのマチュピチュ峰に登ってみようと思います。
マチュピチュ遺跡行きのバスはマチュピチュ村から出ています。宿泊していたホテルを朝5時半に出て10分ほどでバス乗り場に着くと、バス通りに旅行者の長い列ができていました。しかし、中型のバスが次々と来るので、15分ほど待っただけでバスに乗ることができました。遺跡に向かって、バスはジグザグの坂道を上り続けます。